Momoboda Memo(アプリリア RS50 ドゥカティ ST2 整備 メンテナンス 修理)

趣味の覚書です。DIY等の先駆者様HPには大変お世話になっています。ここらで報告も兼ねて自分でも発信してみようかと思います。現在主に、アプリリアRS50とドゥカティST2の修理・整備・メンテナンスがブログネタです。

Momoboda Memo ~アプリリアRS50 ドゥカティST2 整備メンテナンス 修理~

仮ナンバーで初走行

仮ナンバーなので、申請した地域のみでの走行に留めておきます。

いつもの通い慣れた職場への道と陸運局までを走りました。

 

大型は試験場のNC750と練習場でのCB750しか乗ったことはありません。デチューンされていたかもですが、それらを乗った感想は「400ccと大差ないなぁ」でしたが、このバイクは暴力的な加速にド肝を抜かれました。

 

大型にしては車体や重さはコンパクトな部類です。跨いでもあまり大きさを意識することは無いです。すり抜けもできますし。

しかしスロットルを1mm動かしただけでグンと前に引っ張られます。

あっちゅー間に法定速度オーバー。信号ダッシュでは後続車両はバックミラーで遥か彼方です。

怖ぇ~

 

f:id:momoboda:20140804202211j:plain

 

ST2はABS非装着です。高速域からのフルブレーキはまともに止まれる自信はありません。。迂闊にスピードを上げるのは危険です…が、この加速を味わうと自制心もぶっ飛びそうです。

このクラスはやはりABSは必需品ですね。。

 

確かに低速はギクシャクはします。ほんのちょっとスロットルを動かしただけで暴れだします。半クラを多用すれば良いのでしょうが、この乾式クラッチはなるべくスパッと繋いでやらないと壊れてしまうそうです。

なので微妙なアクセルワークを習得しなければです。

でも言うほど難しいわけでは無く、全体的にはとても乗りやすいバイクです。

軽い車体とLツインの重心がマッチしているのでしょうか、低速でもすこぶる安定してます。

 

3000回転あれば街中は事足ります。

5000回転まで回してみましたが油断すると上半身が置いていかれます。

強烈なツインの鼓動を体中に響かせながら加速します。

いや~シビレタ。

5000以上は怖くてとても回せませんでした。

タコメーターは11000回転まで。しかもレッドゾーンの表記がありません。

回せるものなら回してみろっ!て事ですか??

 

往復40キロほど走りました。

とてもエキサイティング。めちゃ楽しい!

今のところ直線番長ですが、ワインディングでも軽快に走れるようになればさらに面白いだろうな~と思いました。ライディングテクニックを磨かなきゃです。

 

今までバイクは維持費も考えて250ccあればまぁイイかなと思ってました。

でも車検整備費用は自分でなんとか頑張れば、他の費用面ではそれ程大差はありません。

しょせんバイクは趣味の乗り物。このド迫力を体感しちゃうとやっぱバイクは大型でしょ!ってなっちゃいましたwww

 

しかしこのバイクでビビってますが、隼とかどーなんだろう…

怖いもの見たさで乗ってみたいです。