Momoboda Memo(アプリリア RS50 ドゥカティ ST2 整備 メンテナンス 修理)

趣味の覚書です。DIY等の先駆者様HPには大変お世話になっています。ここらで報告も兼ねて自分でも発信してみようかと思います。現在主に、アプリリアRS50とドゥカティST2の修理・整備・メンテナンスがブログネタです。

Momoboda Memo ~アプリリアRS50 ドゥカティST2 整備メンテナンス 修理~

ユピテルナビ MCN46si レビュー

f:id:momoboda:20141025095157j:plain

ユピテルナビ MCN46si

プチツーに行ってきたので、ナビの使い勝手などを書いてみます。

 

ちょっと前に投稿した取付の記事はこちら

momoboda.hatenablog.com

 

 

 

まずこの製品を選んだ理由ですが、

  • 防水
  • Bluetooth内蔵
  • ミュージックプレイヤー機能
  • レーダー機能(オプション)

レーダー機能がオンリーワンなのでボッタくられてもしょうがないかなと。。

 

ナビの性能やディスプレーの見やすさなんかもバイクに特化した製品なのでまったく疑うことなく購入しました。

 

使用目的の割合は

音楽4:ナビ4:レーダー2

くらいでしょうか。

 

●音楽

まずBluetooth機能が良くできています。

前回終了時がスピーカーならばスピーカーから即座に音楽が流れ、Bluetoothなら無音のまま接続を待ちます。

 

本体スピーカーから聞くことは無いので、強制的に設定できる項目があったら良いなと思います。

本体スピーカーの音はめちゃ大きいです。不意をつかれるとビックリするほどですから。。

なので隙間にスポンジを詰め込んでます。これでかなり音が小さくなりました。

f:id:momoboda:20141021150421j:plain

 

先にも書きましたが音楽は電源オンで即座に流れ、ちゃんと前回の続きからのスタート。ナビが後から立ちあがります。

この辺はチャイナ/コリア製品によくあるオマケ的なプレイヤーの位置づけでは無いです。

でもプレイヤー機能は完全にオマケの域ですが。。

 

イコライザーもあり音質とかも変えられます。

しかしまぁ、バイクなので音質にこだわるところではありませんね。

 

iTunesみたくパソコンと連動とかそんな良い機能もありません。

MicroSDカード(16G以下)に「MEDIA」というフォルダーを作って放り込むだけ。

「mp3」と「wma」しか認識しませんが、まぁ良しとしましょう。

 

不満といえばシャッフル機能が無いところ。

プレイリストで曲の順序なんか変えられますが、面倒なので使いませんね。。

 

ナビやレーダーの音声も頻繁に割り込んできますので、あくまで聞き流す音楽としての利用では申し分無いかと思います。

 

今まで音楽はスマホから飛ばしていましたが、このナビに変えても何ら不自由なく音楽を聴くことができました。

 

 

 

●ナビ

バイクに特化しているだけあって、液晶が優秀です。

昼間は最大光、夜は最小光にて設定していますが、道中みえにくいと感じた事は一度も無し。さすがバイザーオプションすらないのも納得。

 

操作的には大体取説なしでも使えるかと思います。

しかし基本のメニューの呼び出しがわからず。。

一番下の情報表示のバーがメニュー呼び出しボタンでした。

このパターンは経験なかったからわからん。

一度覚えちゃえばわかりやすい場所ではありますが。

 

 操作はスマホ感覚とはちと違います。一昔前の感圧式タッチパネルのWindowsCE的な感じ。

かな入力もスマホなフリックではなくトグル入力。ガラケー世代は迷うことなく操作できるでしょう。漢字変換もなかなか優秀かと思います。

 

目的地設定やその他の操作も普段ナビを使い慣れている人なら問題なく操作できると思います。

 ルートを一般道優先に変更など、感覚で操作できました。

 

道を間違えても即座にリルートされますし、 GPSも立ち上がりが遅いとか、実際に遅れるとか、そんなことも感じませんでした。

トンネル追従機能もあって止まることもありません。 

 

過去に検索した場所が呼び出せないかな?

ログビューアーという機能はまだ使っていないので何とも言えませんが、登録以外にも過去の目的地も気軽に設定できたら良いかな。

でもバイクツーリングに使用するのならそれも要らない機能かもしれませんがね。 

-----------------------------------

PS.

 メニューの「履歴」から過去に検索した場所を呼び出すことができました。

-------------------------------------

 

使って間もないので何とも言えませんが、今のところおバカな挙動はナッシングです。

 

ボルティーではスマホのGoogleMapでナビしていました。
電波の状況や地図読み込みなどに不満もありましたが、パソコンで作ったマイマップを表示できたのが良かったです。マップを一緒に行く友達と共有したりもできましたし。

ネットワークという点ではMCN46siを含め従来ナビも進化を期待したいところです。

 

 

●レーダー

このオプションをつける前を知らないので、専用機能の良さがわかりません。。

頻繁に警告音が音声に割り込んでくるし、画面にもエリアがでかでかと優先表示されます。(でもこれはオプション機能ではないと思います。)

 

この辺りの音声は設定で抑えることができます。

でもまぁ安全運転を意識出来て良しとしましょう。

 

パトカーとは一度すれ近いましたが、カーロケとかの警告はなし。ホントに機能してるのかなぁ…。(本体側でレーダーレシーバーの有無設定あり)

「いや~つけておいて良かった~」ってなセリフがいつか書けますように♪

 

 

 

 ●まとめ

地図のバージョンアップがユピテルは割高との噂もありますが、まぁ当分は心配ないですしねwww。

2014年版ですがそーいや今回一カ所だけ道が変更されているのに古い地図でした。

 

旅先でバイクを降りる度に外す必要があります。なんせ高額なので盗られちゃったりイタズラされたらシャレになりません。。

それがとっても面倒なのですが、最小の労力で取付取外しできるよう工夫がされていると思います。

でも取ったあとのクレイドル側のコネクターカバーがしっくりハマりません。。

雨に濡れたまま装着してショートとかしないのかなぁ…とちと不安になりました。

 

内蔵バッテリーがあるので取り外してももちろん使えます。

2時間くらい持つみたいです。電源オフの待機では3日くらいで電池なくなりました。

USBの5ピンMini-Bコードがあれば充電できますのでポータブル電源稼働も出来ますね。

今時はMini-Aが主流なので次回のモデルではぜひ。

充電するには電池蓋を取る必要があります。防水の関係でそうなったのでしょうが…。

そのシチュエーションは少ないかもですが、これはスマートではありませんね。。

 

オプションのリモートコントロールの出来ることは3点。

  • 音量の大小
  • 地図の縮尺変更
  • ミュート

このうち音量系はインナースピーカー音量は最大で聞いていますし、ミュートももし必要であればBluetoothレシーバーで操作しますので、使うのは地図の縮尺のみ。

 

画面が小さいので縮尺変更は頻繁に使う機能かもしれません。

これだけでも便利だからまぁイイかな。

 

ナビ本体のボタンはグローブを想定しての大きめの設定なのですが、それでもズレて押しちゃいます。

ミュートなんていらんから、「現在位置に戻る」の設定の方が頻繁なのでそれが欲しかったです。

あと、夜間は手元が見えないのでうっすらLEDなんか光っていればさらに良かったかな。

 

 

 

総じて納得な買い物かな。基本機能は優秀かと思います。

 

でも金額が高すぎですよねぇ。もっと安けりゃ完璧なのになぁ。。

他のメーカーもレーダー付きのバイクナビを出して下さいよ!!!

 

まぁ元を取る為にも、これからのツーリングにガンガン活躍してもらいましょー。

 

 

 

 

Bluetooth・スピーカー環境

バイクに特化したものは高いので使ったことはありませんwww

今使っているのはこの製品。

 

この製品を2つ持っていて、電池が無くなりそうになったら交換して使ってます。

フル充電で5時間持つらしい。(電池無くなるまで使ったことありません。)

 

防水機能が無いので濡れたらアウトです。

以前違うレシーバーですが、ヘルメット後部にマジックテープで貼りつけて使っていました。しかし雨で2個お亡くなりに。。

なのでこのレシーバーはコンパクトだし、アゴ紐の根元に装着してます。

ちょっとヘルメットが被りにくくはなりますが…

 

今使ってるヘルメットはWINSってメーカーのシステムヘルメットで、あらかじめスピーカーホールもあるので被っても違和感はありません。

内蔵スピーカーもこのメーカーの物を取り付けていますが、以前ヤフオクでポチった激安スピーカーと音質は変わりませんでした。。


バイクヘルメット|システムヘルメットの【ウインズジャパン】

 

 

なかなか国産ヘルメットは高額で手が出ません。

高校の原チャリ時代は生意気にもAraiを被ってましたがwww

いつかSHOEIのシステムヘルメットが買えると良いなぁ。

ってナビ記事なのに最後話題変わっちゃいましたね。。