Momoboda Memo(アプリリア RS50 ドゥカティ ST2 整備 メンテナンス 修理)

趣味の覚書です。DIY等の先駆者様HPには大変お世話になっています。ここらで報告も兼ねて自分でも発信してみようかと思います。現在主に、アプリリアRS50とドゥカティST2の修理・整備・メンテナンスがブログネタです。

Momoboda Memo ~アプリリアRS50 ドゥカティST2 整備メンテナンス 修理~

HID装着

ヤフオクで落としたHIDが届きました。

 

激安の中華品。

といえど、LowビームのH3とHiビームのH1、あとリレーも2つ注文したので合わせると8000円ちょいになってしまいました。。

f:id:momoboda:20140930211435j:plain

 

とりあえず配線を組んでテスト点灯&空焼き。

f:id:momoboda:20140930211734j:plain

うぉ、35wですが強烈に眩しいぜぇ~。

色温度は車も含めていろいろ試しましたが6000ケルビンが一番見やすくて良好です。車検にも対応ですしね。

 

しかしボリューミーな配線。。上手く収まるかなぁ。

 

 

いざ車体へ。

 

設置場所を探しつつ、カウルを外します。

 

カウルを外してもバルブは狭い場所にあります。

車検の時にお世話になったテスター屋のお兄さんはカウル付いた状態でよく手探りでバルブを締めたなと改めて尊敬しちゃいます。

 

わたくしは、ヘッドライト外して作業しますwww

コネクターを強引にねじ込めば防水のカップを切らなくても取付可能です。

f:id:momoboda:20141004183800j:plain

 

戻して配線をコネクト。バラストとイグナイタはライト上の左右にタイラップで縛りました。

f:id:momoboda:20141004184011j:plain

 

リレーとヒューズはライト下にタイラップ。

f:id:momoboda:20141004184111j:plain

 

 点灯不良が嫌なので電源はHI、LWOともバッテリーから引きます。

バッテリーへの電源は他にナビとグリップヒーターもあります。

タコ足配線のようになってしまうので、バッテリー端子に分岐ターミナルを取付ました。

 

用意したのはこちら。

 

こんな感じ。

HID、ナビ、グリップヒーター全ての配線ですが、全然すっきりしてまへん。。

ま、カウルで隠れるから良いのですが。

バッテリー端子部分はシンプルなのでバッテリーを外す時は楽で良いと思います。

f:id:momoboda:20141004184236j:plain

 

夜になって撮影。

f:id:momoboda:20141004184955j:plain

おぉ!めちゃくちゃ明るい!!!

とくにHiにすると同時点灯なのでかなりの光量です。

これで夜間も安全に走行できそうです♪

 

ポジション球がハロゲンバルブなのでLEDにしたくなっちゃいました。

となると全てをLED化したくなっちゃうんですよね。。