Momoboda Memo(アプリリア RS50 ドゥカティ ST2 整備 メンテナンス 修理)

趣味の覚書です。DIY等の先駆者様HPには大変お世話になっています。ここらで報告も兼ねて自分でも発信してみようかと思います。現在主に、アプリリアRS50とドゥカティST2の修理・整備・メンテナンスがブログネタです。

Momoboda Memo ~アプリリアRS50 ドゥカティST2 整備メンテナンス 修理~

マイボルティーの電装品とレギュレーター故障?

前にも書きましたが、ボルティーのスクランブラータイプのマフラーはバッテリーケースを覆ってしまっているので、バッテリーにアクセスするにはマフラーをいちいち外さなければなりません。

なので放電対策を2点ほどしています。

 

1つ目はバッテリーターミナルカットスイッチというのを付けてます。

ネジ式で回してバッテリーのラインを切ることが出来ます。マイナスのラインに取り付けてあります。

。車体カバーをする時は必ず切るくらいまめにカットしてます。

気休めかもだけど…。ヤフオクで300円くらいで落としました。

f:id:momoboda:20140605224348j:plain

 

 

2つ目はバッテリー補充電用の端子をエアクリ側に隠してあります。

100円ショップで見つけたケースに内蔵ですwww。この4年間、漏電ないから大丈夫でしょう。

f:id:momoboda:20140605223225j:plain

このように、手軽に補充電できます。

f:id:momoboda:20140605223320j:plain

これ、安くて有り難いです。

 

 バッテリーは良い物付けてます♪

 

 補充電は月に一回程、行ってます。っていうのも電装品が多いので…。

ボルティーも全てのバルブをLEDに変えてヘッドライトはH4の25wHIDをねじ込んであります。バルブ系で消費電力は下げれているはずなのに、やっぱこいつの存在が大きいのでしょうか…。

グリップヒーターは冬に、雨に、有り難いので手放せません。

あと、USB電源。スマホナビには欠かせません。

そしてシート下にはETCも入れてます。

 

 ちょっと遠出してから補充電すると減りが激しいらしく、充電完了までに時間がかかります。

完全にジェネレーターからの充電より放電が勝ってます。

電装品が多いからそーゆーものだと諦めていました。

しかしRS50の修理でいろいろ調べているうちに、もしやボルティーもレギュレーターが故障して満足に充電されていないのでは?

と疑い始めた訳です。

 

ボルティーのサービスマニュアルを見ると、

エンジンを始動させ、ハイビームにして5000rpmを保ちこの状態でバッテリー電圧を測定するらしい。

  • バッテリ充電電圧:13~15V/5000rpm

この規定値の範囲を外れていたら、ジェネレータ及びレクチャファイアを点検すと書いてあります。

 

タコメーター無いし…。5000回転ってどんだけやねん。

まぁイイや。とりあえずスペシャル後付け電圧計を積んで走ってみることに。

 測定開始。エンジン点火前のバッテリー電圧はすでに13.36V。

f:id:momoboda:20140609090949j:plain

そしてエンジン点火&走行してみたが、13.2Vとか若干落ちるくらいで、殆ど電圧が変わらない。どんだけブン回しても…。

 

エンジン回しても電圧が上がらないから故障?

それとも規定の13V以上だからオッケー?

 

うーん、、よくわかりません。。

 

レギュレーターを外して抵抗測定しようかと思いましたが、オクで新品3000円くらいのパーツだから交換しちゃったほうが安心なのかな。

 

…と、悩みつつ、時間も無いことだし、もちょっと様子見ということでやめときましたwww