Momoboda Memo(アプリリア RS50 ドゥカティ ST2 整備 メンテナンス 修理)

趣味の覚書です。DIY等の先駆者様HPには大変お世話になっています。ここらで報告も兼ねて自分でも発信してみようかと思います。現在主に、アプリリアRS50とドゥカティST2の修理・整備・メンテナンスがブログネタです。

Momoboda Memo ~アプリリアRS50 ドゥカティST2 整備メンテナンス 修理~

フロントブレーキ装着

ついに車体に取り付ける時がやってきました。

リアブレーキは後日、スプロケ・チェーン・タイヤの交換時に装着予定。

f:id:momoboda:20140508222358j:plain

なので今回は4000円超のボッタくり前ブレーキ!!←まだ言うwww

 

レバー、キャリパーをサクッと車体に取付。

クラッシャブルワッシャーを新品に付替えてホース取付。

 

そしてブレーキフルードを入れて、レバーをニギニギ。

オイル量に注意しながら、たまにホースをコンコンと叩いたりして気泡抜き。

なかなかエアが抜けないので、キャリパー側からスポイトを使って強制排出します。

すると握りが硬くなってブレーキ復活。

んでまた数回ニギニギしてギュッと握ったまま、ブリーダーボルトを一瞬緩めてフルードを少しだけ押し出し、すぐにボルトを締めます。

ぶくぶくとエアが出てこない様でしたら終了です。

f:id:momoboda:20140509234615j:plain

勢いよくニギニギするとピュ~っと噴出してきます。ブレーキフルードは塗装を痛めるらしいので、ウエスなどでの周りの保護は必須です。

f:id:momoboda:20140509234536j:plain

ちなみにいつも使うのはYAMAHAブレーキフルードです。

YAMAHAのバイクは乗ったこと無いけどwww

 

最後にブレーキランプのセンサーを取り付けます。

以前、センサーを先に付けてから、これでもかと勢いよくニギニギを繰り返してセンサーを壊してしまった経験ありです。

 

動力を絶っているので、手押しでグルグルきゅっと、ブレーキ動作チェック。エアをかんでる感じも無く、とってもイイ感じ。

でもちょっとだけ引きずる感じがあります。ローターが錆ついていたので何キロか走ったら解消されるとは思いますが。

あと、フォークの沈み込みが激しくてちょっと気になるかな。

正常な状態を知らないので何とも言えないけど…。

 

とりあえず、フロントブレーキ無事完了です。 

f:id:momoboda:20140509234405j:plain